きょう20日 広く晴天 30℃に迫る所も 関東以北の太平洋側はヒンヤリ
関東を中心に所々で雨
東海や甲信も広く晴れますが、静岡県では夕方まで所々で雨が降りそうです。関東は南の海上を進む低気圧や湿った空気の影響で、すっきりしない天気。昼頃までは沿岸部を中心に雨が降りやすいでしょう。強く降ることはありませんが、お出かけの際は、折りたたみの傘があると良さそうです。
東北は、太平洋側では沿岸部ほど雲が多いでしょう。昼頃までは、にわか雨にご注意ください。日本海側はおおむね晴れる見込みです。北海道は雲が広がりやすいものの、昼前後を中心に日差しが届くでしょう。
内陸部は真夏日か
一方、ヒンヤリした空気に包まれるのが、関東や東北と北海道の太平洋側です。最高気温は、関東では広く22℃前後、東北は20℃に届かない所もあるでしょう。東よりの風が吹いて、体感温度が下がりそうです。日中も上着がないと寒く感じられるでしょう。
熱中症 鹿児島や名古屋など「警戒」レベル
きょう20日の熱中症情報では、那覇や鹿児島、高知、名古屋は「警戒」レベルで、福岡や大阪などで「注意」レベルとなっています。今週17日と18日ほどの暑さにはならないものの、まだ体が暑さに慣れていない時期です。特に日中の気温が高い時間帯は、無理をせず冷房を使用する、ノドが渇く前に水分をとるなど、熱中症対策を心がけましょう。