きょう27日 雪をもたらす低気圧 関東以西の太平洋側の平地も雪 震える寒さに
西・東日本の太平洋側でも雪
【各地の天気】
沖縄は雲が多く、昼頃まで雨の降る所があるでしょう。
九州や山陽、四国、近畿中部と南部は、昼頃にかけて山沿いを中心に雪が降るでしょう。東海や関東甲信は、午後に雪や雨の範囲が広がりそうです。平地でも雪が積もるおそれがあり、車を運転する際は冬用タイヤをご準備ください。また時間に余裕を持って行動すると良さそうです。
山陰から北陸は、断続的に雪が降りそうです。雷を伴って降り方が強まる所もあるでしょう。夜は発達した雪雲が流れ込みやすく、警報級の大雪になる可能性があります。車の立ち往生、交通機関の運休・ダイヤの乱れなど、交通への影響に注意、警戒してください。
東北は、日本海側で雪が降りやすく、夕方以降は太平洋側も南部を中心に雪が降るでしょう。ふぶく所がありそうです。北海道は、日中は日差しが届くものの、所々で雪が降るでしょう。
日中も厳しい寒さに
最高気温は、沖縄は18℃くらいと、きのうより低いでしょう。九州から近畿は5℃から9℃くらい、東海や関東は5℃前後の所が多い予想です。きのう26日と同じくらいか3℃ほど低い所が多く、厳しい寒さになるでしょう。
北陸と東北は1℃から3℃くらい、北海道はマイナス3℃前後の所が多く、凍てつく寒さが続きそうです。
気温は、朝からあまり上がらないでしょう。低気圧が通過したあとは、冷たい北よりの風が強まります。ダウンコートやマフラーなど、万全の寒さ対策をしてお出かけください。