2週間天気 寒い年越し 年明けは寒波襲来で日本海側は荒天 長引く大雪に警戒
前半:28日(水)~1月3日(火) 年明けから寒波襲来
冬型の気圧配置が強まるのが、12月29日(木)と1月2日(月)~3日(火)にかけてで、強い寒気が流れ込みそうです。北海道の日本海側から北陸では、雪の降り方が強まり、ふぶく所もあるでしょう。太平洋側にも雪雲が流れ込みそうです。1月2日(月)~3日(火)の方が強い寒気が南下するため、山陰など西日本の平地でも雪の降る所があるでしょう。
クリスマス寒波の時ほどの大雪にはならなくても、慣れない雪道を車で移動する際は十分な対策が必要です。公共交通機関を利用する際も、ダイヤの乱れや運休がないか等、最新の情報を確認してください。
後半:1月4日(水)~9日(月) 寒波の影響 長引く
関東から西の太平洋側は晴れて、天気の崩れはないでしょう。ただ、標高の高い山を中心に雪が降りそうです。気温は平年並みか低い日が多く、6日(金)以降は厳しい寒さが続くでしょう。万全の寒さ対策とともに、部屋の中では換気や湿度の調節も心がけてください。