2週間天気 12月のスタートは急な寒さに注意 北日本はシーズン初めから大雪か
前半:12月1日(木 )~7日(水)
太平洋側は日差しがあっても、空気は冷たいままです。最高気温は東京都心で14℃、大阪で12℃の予想。きょう30日(水)の日中よりも大幅に低い所があり、急な寒さが体にこたえるでしょう。
2日(金)以降も、北海道や東北は日本海側を中心に雪の降る日が多く、北陸は雨でしょう。関東から九州は3日(土)にかけて晴れますが、4日(日)から5日(月)は西から雨の範囲が広がりそうです。師走らしい寒さの日が多く、晴れる日ほど朝晩は冷え込みが強まるでしょう。
後半:12月8日(木)~13日(火)
九州から関東は、天気が回復しても最高気温が10℃くらいと、寒さが続くでしょう。晴れが数日続くと、空気の乾燥が進んできます。火の元や体調管理にも気をつけてください。
シーズン最初の雪 慣れていても注意
(1)必ず、スタッドレスタイヤに交換するか、タイヤチェーンを装着しましょう。スタッドレスタイヤは、溝が十分にあるかどうかを、事前に確認してください。あまり使っていないスタッドレスタイヤでも、時間が経てば、劣化が進みますので、シーズン前に点検が必要です。
(2)たとえ急いでいても、急ブレーキ、急なハンドル操作、急発進、急な車線変更など「急」のつく運転はやめましょう。「急」のつく運転をしてしまうと、車がスリップしやすくなります。車を発進する時や上り坂では、タイヤが空転してしまわないよう、アクセルをじわりと踏み込んでください。下り坂では、エンジンブレーキを基本として、アクセルとブレーキも適度に調整して、速度を落としてください。