きょう21日 西から晴れエリア広がる 関東や東北は昼頃まで雨
太平洋側 局地的に雨脚強まる
一方、気圧の谷や湿った空気の影響で、午前5時現在、東海から東北は広い範囲に雨雲がかかっています。東海や甲信は朝まで雨の降る所が多く、関東や東北は昼頃まで雨が降るでしょう。沿岸部を中心に雨脚が強まる所もあり、急な強い雨や落雷、突風などに気をつけてください。
北海道は前線が通過するため、太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定となりそうです。雨が降ったりやんだりで、局地的に雷を伴って雨脚が強まるでしょう。突風、ヒョウが降るおそれもあります。前線や低気圧が通過後は、次第に寒気が流れ込み、あす22日は平地でも雪の積もる所があるでしょう。
予想最高気温
沖縄は28℃くらいで、10月並みの陽気になりそうです。九州から東海は20℃前後まで上がり、昼間は上着なしで過ごせるでしょう。鹿児島は25℃の予想で、汗ばむくらいです。
関東甲信や北陸は、20℃に届かないでしょう。関東はきのう20日より高くなりますが、北よりの風が強めに吹いて、日中も空気がヒンヤリしたままです。
東北は15℃前後と、平年並みでしょう。北海道は12℃から14℃くらいの所が多く、朝からほとんど横ばいとなりそうです。夜はグッと冷え込むでしょう。