関東 あす26日は天気回復 気温上がっても北風ヒンヤリ 週末までは秋晴れ続く
あす26日 明け方まで雨や雷雨
あす26日(水)の明け方までは、千葉県や茨城県を中心とした沿岸部で雨が降り、雷を伴って雨脚が強まる所もあるでしょう。ただ、天気は回復に向かうため、朝の通勤通学の時に雨がやんでいたら、傘なしでお出かけできそうです。
あすの日中は高気圧に覆われて、広く晴れるでしょう。日差しがたっぷりで、カラッとした陽気になりそうです。
気温15℃超えても ヒンヤリ
日中は日差しで気温が上がり、正午の気温は16℃くらいの予想です。きょう25日(火)の正午の気温は13.5℃だったので、初冬のような寒さは解消されるでしょう。ただ上空には寒気が居座るため、この時期としては低い気温です。最高気温は17℃と、11月中旬並みでしょう。
また、風の影響も受けそうです。北よりの風は少しずつ弱まるものの、体感的にはヒンヤリとした風。日中も上着がないと寒く感じられるでしょう。
週末にかけて秋晴れ
過ごしやすい陽気は週末までで、31日(月)のハロウィンは天気が下り坂。11月1日(火)は雨が降りますが、雨のわりに朝から気温が高いでしょう。
気温の変動が大きい時期です。tenki.jpの服装指数では、朝晩や日中の予想気温からどのような服装が適しているか提案しています。人により暑さや寒さの感じ方が違いますが、服装選びの参考にしてください。