2週間天気 秋晴れ続かず 秋分の日は広く雨 次の「台風のたまご」の影響で大雨か
前半:21日(水)~27日(火) 太平洋側で大雨のおそれ
あす21日(水)は高気圧に覆われて、晴れる所が多いでしょう。ただ関東など太平洋側では、にわか雨の所がありそうです。次に広い範囲で雨が降るのは、23日(金:秋分の日)から24日(土)にかけて。前線が本州付近を通過し、雨や風が強まる時間があるでしょう。また南の海上には新たな熱帯低気圧「台風のたまご」が発生する見込みで、関東など太平洋側の地域では大雨になるおそれがあります。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、あす21日(水)と22日(木)はこの時期としてはヒンヤリした空気が流れ込みます。晴れる所でも極端な暑さはないでしょう。最低気温は20℃を下回る所が多く、九州から関東でも朝晩は少しヒンヤリと感じられそうです。服装でうまく調節してください。
後半:28日(水)~10月3日(月) 日中は汗ばむくらいの日も
最適気温、最高気温ともに平年並みか高い日が続き、日中は汗ばむくらいの日もありそうです。晴れる日ほど、朝晩と日中の気温差が大きくなるため、体調管理には気をつけてください。