10日(土) 全国的に厳しい残暑 沖縄は台風12号接近 日中のうちに備えを
沖縄 次第に台風の影響を受ける
台風12号は、あす11日から14日頃にかけて先島諸島に接近して、大しけや暴風、大雨となるでしょう。台風の動きが沖縄付近で遅くなるため、長時間にわたって、影響を受けそうです。あさって12日、先島諸島では一部の電柱が倒壊するおそれもあるほどの暴風が吹き荒れ、大しけとなるおそれがあります。台風の進路によっては、沖縄本島でも14日頃は暴風となる可能性があります。
広く晴天 残暑続く
最高気温は、沖縄や九州から東海は32℃前後まで上がる所が多く、蒸し暑いでしょう。関東は北陸は30℃くらいで、残暑が続きそうです。こまめに水分をとって、冷房も使って涼しくするなど、熱中症対策をしてお過ごしください。
東北は30℃前後、北海道は25℃くらいまで上がる所が多いですが、比較的カラッとした暑さでしょう。日が傾いたあとはヒンヤリしそうです。服装でうまく調節をしてください。
今夜 満月の中秋の名月
今夜も沖縄は晴れる所が多く、中秋の名月が見えるでしょう。風が強まるため、安全な建物の中から観察するのが良いかもしれません。中国、四国から東海は雲が多いですが、雲の間からのぞく満月や、薄い雲に隠れた満月が楽しめそうです。
晴れる関東から北海道は、広い範囲で見えるでしょう。外で観察する際は、羽織る物などで冷えないようにしてください。