台風11号 小笠原諸島は荒天 31日以降は沖縄に接近 離れた所でも大雨に
台風11号 午前9時 最新情報
このあと台風11号は、発達しながら西よりに進み、今夜からあす30日未明にかけて小笠原諸島に最接近する予想です。31日の午前9時には南大東島の東の海上に進むでしょう。
まだ予報円が大きいですが、31日以降は、暴風域を伴って沖縄へ接近する見込みです。沖縄や奄美では、大荒れや大しけになるおそれがあります。
※予報円 台風の中心が入る確率が70%以上
小笠原諸島 荒れた天気に
風も強まり、夕方からは何かにつかまらないと立っていられないほどの非常に強い風が吹きそうです。海上では、うねりを伴ってしけるでしょう。
あす30日にかけての雨や風、波の予想です。
予想降水量は、あす30日午前6時までの24時間に多い所で80ミリ。最大風速(最大瞬間風速)は、20メートル(30メートル)。波の高さは、うねりを伴い5メートルとなっています。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、うねりを伴う高波に注意、警戒してください。
離れた所でも影響あり
きょう29日は、四国や近畿から関東の太平洋側では、うねりを伴って波が高くなりそうです。波浪注意報が発表されている所もありますので、高波にご注意ください。
また、31日以降は本州付近に秋雨前線が停滞するでしょう。台風の直接的な影響がなくても秋雨前線の活動が活発になり、大雨になるそおれがあります。こまめに情報を確認して、早めに備えをしてください。