2週間天気 前線南下で西・東日本の梅雨入りはまだ先 気温のアップダウンに注意
前半:16日(月)~22日(日)
18日(水)は高気圧に覆われて、全国的に晴れる見込みです。沖縄と奄美は、貴重な梅雨の晴れ間となるでしょう。
19日(木)は気圧の谷の影響を受ける北陸や東北は変わりやすい天気で、急な雨にご注意ください。北海道は20日(金)も雨の降る時間がありそうです。
また20日(金)は前線が北上して、九州から関東は太平洋側ほど厚い雲に覆われるでしょう。前線上に低気圧が発生して、雨の範囲が西から東へ広がることが考えられます。21日(土)と22日(日)は暑さが増して、東京では連日の夏日に。仙台も、21日(土)は汗ばむような陽気になりそうです。
後半:23日(月)~28日(土)
23日(月)と24日(火)はすっきりしない天気で、近畿や関東など雨の降る所がありそうです。その後、25日(水)と26日(木)は全国的に晴れますが、27日(金)は再び雲が増えて、沖縄では梅雨空が戻るでしょう。
日ごとの気温の変化が大きく、雨が降ってヒンヤリする日もありそうです。九州から関東では、最高気温が25℃くらいでも平年並み。脱ぎ着のしやすい服装で調節をしてください。
2022年梅雨入り予想
きのう14日(土)にかけて、梅雨の頃のような大雨になった所もありましたが、梅雨入り前から大雨への備えが必要です。ハザードマップを確認するなどしてください。