2週間天気 4月1日頃は寒の戻り サクラの見ごろ 長く続く?
前半:29日(火)~4月4日(月)
31日(木)は低気圧や前線が本州付近を通過するため、広く雨が降るでしょう。傘マークがついていない所も、一時的に雨の降る可能性があります。前線が通過したあとは寒気が流れ込み、4月1日(金)は、北陸では雨や雪、東北と北海道は日本海側を中心に雪の降る所があるでしょう。九州から関東の最高気温は13℃くらいと、晴れても空気はヒンヤリしそうです。
きのう27日(日)、福岡と高知、東京でサクラが満開となりましたが、この花冷えで次の週末もサクラの見ごろが続くでしょう。
4月4日(月)は大阪など太平洋側で雨が降りやすいですが、暖かい空気が流れ込むため、雨のわりに気温は高くなりそうです。
後半:4月5日(火)~10日(日)
寒の戻りはなく、最低気温、最高気温ともに平年より高い日が多いでしょう。東京の最高気温は25℃近くまで上がる日が多く、初夏の陽気になりそうです。朝の冷え込みもなく、北海道の最低気温はプラスの日が続くでしょう。
春本番を迎え、来週にかけてはサクラの開花、満開ラッシュに。サクラの開花予想日は金沢で3月31日、仙台は4月6日。満開予想日は、金沢で4月5日、仙台は4月9日です。北陸や東北南部でも見ごろを迎える所が多くなるでしょう。