2週間天気 春の3K「花粉」「強風」「乾燥」と「寒暖差」に注意
前半:3月1日(火)~7日(月)
天気は短い周期で変わるでしょう。あす3月1日(火)は前線の影響で、西から雨の範囲が広がります。九州では昼頃を中心に、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。2日(水)も一時的に雨が降りそうです。
3日(木)は広く晴れて、関東以西を中心に空気が乾燥しそうです。スギ花粉の飛散のピークを迎えている九州だけでなく、中国、四国から関東も花粉の飛ぶ量が多くなるでしょう。4日(金)も晴れる所が多いですが、天気は下り坂です。
5日(土)~7日(月)にかけては北海道付近を進む低気圧が、急速に発達するでしょう。全国的に風が強く、荒れた天気になりそうです。暖かい空気が流れ込む5日(土)は北海道を除いて、降るものは雨。積雪の多い所では雪どけが進むでしょう。屋根からの落雪やなだれに、いっそう注意が必要です。冷たい空気に入れ替わる6日(日)以降は、北陸や東北、北海道では広く雪。日中も厳しい寒さになるでしょう。
後半:3月8日(火)~13日(日)
3月に入っても、寒気が居座る時期があり、まだ厚手のコートが活躍しそうです。寒暖差が大きくなりますので、服装でうまく調節してください。