4日 立春ですが冬の天気分布 北陸中心に大雪警戒 太平洋側は晴天・乾燥
日本海側 広く雪
山陰から北海道の日本海側では、断続的に雪が降るでしょう。午後は雷を伴って、降り方が強まる所もありそうです。また風が強く、ふぶく所もあるでしょう。見通しが悪くなるため、車の運転などは慎重になさってください。
夜遅くから 大雪に警戒
予想される雪の降る量(多い所)は、あす5日(土)午前6時までの24時間に新潟県の平地で30センチ、山沿いで40センチ。富山県の平地で15センチ、山間部で35センチ。石川県の平地で25センチ、山地で35センチ。福井県の平地で5センチ、山地の25センチ。岐阜県の山地で40センチ、平地で15センチ。愛知県と三重県で3センチです。
その後もさらに雪の量が増えて、6日(日)にかけては平野部も含めて大雪になる所があるでしょう。大雪や路面の凍結による交通の乱れなどに、注意・警戒してください。
太平洋側 乾いた晴天
沖縄は前線の影響で雨の降っている所がありますが、次第にやむでしょう。ただ、雲の多い天気が続きそうです。