関東 あすの最高気温 東京15℃予想 31日からは極寒 平野部でも雪がちらつく
あす30日 日差しが暖かい
傘マークはありませんが、気圧の谷の影響で今夜29日からあす30日明け方にかけて、千葉県の一部でにわか雨や雷雨があるでしょう。伊豆諸島では局地的に激しい雨が降りそうです。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにご注意ください。
31日 平地も雪か
きょう29日午後1時現在の積雪の深さは、群馬県みなかみ町藤原で118センチ、みなかみ町で43センチ、栃木県日光市土呂部で28センチとなっています。1月1日にかけて関東北部の山沿いでは、さらに積雪が増えそうです。積雪や凍結で路面の状態が悪くなるため、車で峠越えを予定されている方は忘れずに冬用タイヤを装備してください。
また山沿いだけでなく、晴れる平野部でも雪がちらつきそうです。東京都心など平野部では、雪が降っても積もることはないでしょう。31日と1日1日の最低気温は氷点下の所がほとんどで、路面が凍結するおそれがあります。雪が積もらなくても、足元には気を付けてください。
3日頃から 寒気流入
お正月休みの期間に関東で最も寒気が南下するのが、最新の予報では31日午後~1月1日午前にかけて。暖かく感じられるのは、あす30日の日中だけで、厳しい寒さの日が多くなりそうです。万全の寒さ対策をしてお過ごしください。