あす14日 秋雨前線の活動 活発化 局地的に激しい雨 雨の範囲はさらに東へ
九州や四国 激しい雨
あす14日(火)は風がぶつかるような場所で、雨雲や雷雲が発達するでしょう。九州は午前を中心に、長崎県や宮崎県、鹿児島県などで1時間に30ミリ以上の激しい雨が降りそうです。四国は高知県など、太平洋側で雷雨や激しい雨の降る所があるでしょう。道路が冠水するほどの雨の降り方で、同じような場所に発達した雨雲がかかり続けた場合は、雨の量が多くなりそうです。
午後は関東でも雨
中国地方や近畿は、雨が降ったりやんだり。ザッと雨脚が強まることもありそうです。東海は昼頃から、関東は夕方から雨の降る所があるでしょう。東北の太平洋側も夜は所々で雨が降りそうです。東海から東北は強く降ることはなくても、外出の際は雨具をお持ち下さい。
最高気温は30度近くまで上がる所がありますが、平年より低い所がほとんどです。きょう13日(月)は30度以上の真夏日になった名古屋や東京都心は、暑さが和らぐでしょう。汗ばむほどの暑さはなくても、ムシムシと感じられますので、こまめに水分補給をして下さい。