週間 週末にかけて大雨に警戒 来週は梅雨明けする地域も
週末にかけて 梅雨末期の大雨
雨の量が多くなるのは、九州北部から北陸、東北。中国地方など、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所もあるため、土砂災害には厳重な警戒が必要です。断続的に雨の降り方が強まるため、雨が小康状態になっても川や田畑の様子などは見に行かないようにしましょう。
きのう7日(水)、きょう8日(木)のように、外が暗い時間に雨のピークを迎えることも考えられます。明るいうちに安全な場所に避難して下さい。
来週は夏の高気圧が主役
近畿から関東などの傘マークは、上空の冷たい空気や湿った空気の影響によるもので、短い時間にザッと降る雨になりそうです。雲の隙間から日が差す見込みで、夏本番の強い日差しが照りつける日も。沖縄や九州から関東は、最高気温は30度以上の真夏日になる所が多く、厳しい暑さが続くでしょう。
夜から朝にかけても気温が下がりにくくなるため、一日を通して熱中症に警戒が必要です。寝る前にコップ一杯の水を飲むなど、夜間の熱中症にもご注意下さい。