8日 西日本を中心に大雨続く 気温上昇で熱中症危険レベルに
中国地方から東海を中心に大雨
九州南部や四国は所々で雷を伴って、ザッと強い雨が降るでしょう。九州北部や中国地方、近畿、東海は大雨に警戒が必要です。局地的には激しい雨が降り、滝のような非常に激しい雨が降ることも。北陸や関東甲信は雨が降ったりやんだりで、一時的に雨脚が強まるでしょう。東北や北海道もにわか雨がありそうです。梅雨明けした沖縄は、スッキリ晴れるでしょう。
予想降水量
九州北部 150ミリ、中国地方 120ミリ、近畿・東海 100ミリ、北陸 70ミリ
これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があるため、土砂災害には厳重な警戒をして下さい。低い土地の浸水、川の増水や氾濫にも警戒が必要です。あさって10日(土)にかけて、さらに雨の量が増えるでしょう。
西日本中心に厳しい暑さ
最高気温は、沖縄と九州、中国、四国では30度以上の真夏日予想で、体にこたえる暑さになりそうです。熱中症情報では危険レベルとなっています。近畿や東海、北陸はきのう(7日)と同じくらいで、30度近くまで上がる所が多いでしょう。関東甲信は25度前後の所が多く、きのうより5度以上低い所もありそうです。東北と北海道は日本海側ほど気温が高く、7月下旬並みの暑さの所もあるでしょう。
暑さが少し和らぐ所があるものの、全国的に蒸し暑さが続きます。こまめに水分をとり、適度に冷房を使うなど、熱中症対策をしっかりしましょう。