週間天気 台風5号が北上 梅雨前線の活動が活発 雨量が多くなるおそれ
あす午後 雷雨や激しい雨も
ただ、上空には6月下旬としては冷たい空気の流れ込みが続くため、大気の状態が不安定でしょう。午後はあちらこちらで雨雲が湧いて、カミナリ雲にまで発達しそうです。空模様の変化にご注意下さい。カミナリを伴って激しい雨が降る所もあり、アンダーパスなどの低い土地の浸水や、突風、ヒョウにも注意が必要です。
きょう23日(水)午前9時に発生した台風5号、あすは日本から離れた南の海上を北上するでしょう。
台風5号北上 梅雨前線の活動 活発化
ただ、台風の直接的な影響はなくても、梅雨前線に向かっては台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込みます。このため本州付近に停滞する梅雨前線の活動が活発になり、東海や関東を中心に雨の量が多くなるおそれがあります。
台風の予報円が大きく、予報には幅がありますので、最新の情報を確認して下さい。大雨になる前にハザードマップを確認したり、非常用の持ち出し袋を確認したりと、備えをしておくと良いでしょう。
※予報円:図の白い破線、台風の中心が入る確率が70%の範囲を示しています