関東 今週末 熱中症のリスクが高まる すぐにできる対策は?
週末 熱中症のリスク大
ただ気温が上がるだけでなく、リスクが高まる理由としては急な暑さです。きょう(7日)は曇りや雨で日中はあまり気温が上がらず。都心の最高気温は20.5度と、平年より低くなりました。きょう7日(金)とあす8日(土)の気温差は10度近くになる所もありそうです。
熱中症情報
「注意」は、強い生活活動で熱中症がおこる危険性がある。一般に危険性は少ないが激しい運動や重労働時には発生する危険性がある。
「警戒」は、中等度以上の生活活動で熱中症がおこる危険性がある。運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。
とされています。
熱中症を引き起こす条件
5月とはいえ、晴れた日は最高気温が25度以上の夏日になることも珍しくありません。昨年、関東で初めて最高気温が30度以上の真夏日を観測したのは5月2日。暑い所で有名な埼玉県熊谷市と群馬県前橋市でした。
寒暖差が大きい時期ですが、晴れて気温が上がる日は夏のような暑さに。天気予報をこまめに確認して、季節先取りの暑さに備えて下さい。