週間 真冬並みの寒気 しばらく居座る 西日本の山も雪か
西日本中心に過ごしやすい陽気
天気が下り坂になるのは、東北と北海道の日本海側です。気圧の谷が近づくため、夜は所々で雨が降り、北海道は雪になる所もあるでしょう。この気圧の谷が通過したあと、東北付近まで平地で雪を降らせるような寒気が流れ込む予想です。
真冬並みの寒気 晴れる所も寒い
晴れる太平洋側は、空気の乾燥した状態が続きそうです。九州から東海は日差しがあっても空気がヒンヤリして、最高気温は15度に届かない日が増えてきます。また関東や東北の太平洋側では、金曜日頃は冷たい雨が降り、その雨を境に冬の空気に入れ替わるでしょう。朝晩を中心に冷え込んで、昼間でも冬のコートやマフラーなど、本格的な防寒対策が必要となりそうです。
日本海側 ぐずつく 西日本の山も雪に

30日(月)頃をピークに、今シーズン一番強い寒気が流れ込む予想です。「平地で雪」が降る目安となる寒気は北陸付近まで、「山で雪」が降る目安となる寒気が九州付近まで南下。西日本の標高の高い所では降れば雨ではなく、雪になるでしょう。シーズン初めの雪道は、運転に慣れているドライバーでもスリップすることがあります。いつも以上に慎重な運転を。