あす朝は冷える 寒気と放射冷却で5度以下の冷え込みも
晴れる所では地上の熱がどんどん放出
秋晴れの地域では、日中と朝晩との気温差に注意が必要です。今夜(24日)からあす(25日)の朝にかけては、穏やかに晴れている地域ほど、地上の熱が逃げてどんどん冷えていく「放射冷却」と「寒気」の影響でグッと冷えそうです。24日午後3時現在、九州と茨城県に霜注意報が発表されている所があります。ゴールデンウィーク頃に霜注意報が発表されて以来、約半年ぶりに霜注意報が発表されている所も多く、農作物の管理に注意して下さい。
東京都心の気温は、きょう午後9時には17度くらい。ヒンヤリした西よりの風が吹くため、厚手の上着でちょうど良いくらいでしょう。
特に九州から関東甲信の内陸では日が傾いたあとは、急に気温が下がってきます。あすの最低気温は、岡山県の津山、広島県の庄原、長野県の軽井沢、山梨県の河口湖などは5度を下回って、霜が降りるほどの冷え込みとなりそうです。暖かくしてお過ごし下さい。

北海道を中心に 山では雪も
冬の時期に雪の多い所に住んでいる方でも、ひと夏を過ぎると、雪道での車の運転感覚を忘れがちです。シーズン最初の雪は、たとえ雪に慣れている方でも、以下の2つのことに注意が必要です。
① 必ず、スタッドレスタイヤに交換するか、タイヤチェーンを装着しましょう。スタッドレスタイヤは、溝が十分にあるかどうかを、事前に確認してください。あまり使っていないスタッドレスタイヤでも、時間が経てば、劣化が進みますので、シーズン前に点検が必要です。
② たとえ急いでいても、急ブレーキ、急なハンドル操作、急発進、急な車線変更など「急」のつく運転はやめましょう。「急」のつく運転をしてしまうと、車がスリップしやすくなります。車を発進する時や上り坂では、タイヤが空転してしまわないよう、アクセルをじわりと踏み込んでください。下り坂では、エンジンブレーキを基本として、速度を落としてください。
