台風10号 今後の見通し 午前中は暴風に警戒 太平洋側は大雨にも警戒
午前中は広い範囲で暴風に
きょう(7日)午前6時には、長崎県対馬市の南西約40キロの海上を、1時間に約40キロの速さで北へ進んでいるとみられます。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。九州北部と中国地方の一部が風速25メートル以上の暴風域に入っています。
今後も北上を続け、午前中にも朝鮮半島に上陸するおそれがあります。日本付近からは離れていきますが、昼頃にかけては九州や中国地方では暴風域に入る所があるため、外に出るのは危険です。九州ではトラックが横転するくらいの猛烈な風の吹く所もあるでしょう。引き続き、暴風に厳重な警戒をして下さい。また西日本を中心に風速15メートル以上の強風域に入るため、沿岸の地域を中心に南よりの風が強く吹きそうです。
台風離れても 警戒を
大雨も続きます。日本付近は暖かく湿った空気の流れ込みが続くため、四国や東海など太平洋側を中心にさらに雨の量が増えそうです。
台風が最接近している九州北部では、あと2~3時間は猛烈な雨の降る所があるでしょう。台風から離れている四国から関東甲信の太平洋側でも、局地的に滝のような非常に激しい雨が降りそうです。特に東から南の斜面を中心に雨の量が多くなるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫に厳重に警戒して下さい。
風・波・雨の予想
