14日 局地的に非常に激しい雨 土砂災害や川の氾濫に警戒
前線周辺で発達した雨雲
中国地方の雨のピークは過ぎつつありますが、川の水位が高くなり、広島県から島根県を流れる江の川など、氾濫危険情報が出ている河川が多くあります。雨の降り方が弱まっても、しばらくは水位の高い状態が続きますので、警戒して下さい。
九州北部はあと1~2時間は滝のような非常に激しい雨の降る所があるでしょう。九州南部や四国は昼頃にかけて、近畿は夕方にかけて雨脚が強まり、太平洋側では非常に激しい雨の降る恐れがあります。
また東日本も雨が続きます。局地的に激しい雨が降り、東海を中心に雨の量が多くなるでしょう。先週、大雨特別警報が発表された岐阜県や長野県をはじめ、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるため、厳重な警戒が必要です。
東北も雨が降り、夕方からは雨脚の強まる所がありそうです。
予想降水量
あす15日朝までの24時間(多い所)
四国、東海 200ミリ
近畿 150ミリ
関東甲信 120ミリ
九州北部、九州南部、北陸 100ミリ
東北 80ミリ
土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、低い土地の浸水に警戒・注意して下さい。
きのうより蒸し暑くなる所も
北海道も日差しがありますが、午後は所々で雨や雷雨となりそうです。最高気温は平年並みで、汗ばむ陽気でしょう。
九州から関東甲信は広く夏日予想。日中の気温はきのうより高い所が多く、蒸し暑く感じられそうです。