9日 続く大雨 梅雨前線北上で九州に再び危険な雨雲
前線北上 発達した雨雲も北へ
けさは九州から関東の太平洋側を中心に、発達した雨雲がかかっています。九州の雨はいったん小康状態となっていましたが、梅雨前線の北上で昼頃からは再び非常に激しい雨の降る所があるでしょう。
また中国・四国や近畿、東海、甲信は大雨が続く見通しです。静岡県の浜松市春野では、きょう明け方に1時間に66.0ミリの非常に激しい雨を観測。このあとも断続的に激しい雨が降りそうです。岐阜県や長野県もまだまだ警戒が必要です。
関東は雨が降ったりやんだりで、雷を伴って雨脚の強まる所があるでしょう。
東北も南部ほど雲が多く、所々で雨が降り、太平洋側は激しく降ることもありそうです。
予想される雨の量
●あす10日朝までの24時間(多い所)
九州南部、九州北部、四国 250ミリ
近畿 180ミリ
関東甲信、東海 150ミリ
中国地方、北陸 80ミリ
●あさって11日朝までの48時間(多い所)
九州南部、九州北部、四国 300ミリ~400ミリ
東海 200ミリ~300ミリ
近畿 180ミリ~250ミリ
関東甲信 150ミリ~250ミリ
中国地方、北陸 100ミリ~200ミリ
晴れる所は・・・
沖縄は夕方までにわか雨の所がありますが、午後は次第に晴れてくるでしょう。
北海道は朝晩は雲が多いものの、日中は広く晴れる見込みです。濃い霧の発生する所がありますので、車の運転はいつも以上に慎重になさって下さい。