26日 午後は雨の範囲が東へ広がる 西ほどムシムシ
曇りや雨の所が多い
午前中は九州など一部で雨が降りますが、午後は次第に雨の範囲が広がります。
昼頃になると、中国地方や近畿で雨が降り、雨雲は東に広がりそうです。午後3時頃になると関東甲信の山沿いで雨の降る所があるでしょう。夜は東海や北陸、関東甲信で雨が降りやすく、東北の南部も雨の降る所がありそうです。
午前中は晴れる沖縄も、午後は所々で雨が降るでしょう。
北海道は晴れていても、空模様の変化に注意が必要です。午後は所々で雨が降り、雷を伴うこともあるでしょう。
湿度高く 体感はムシムシ
沖縄と九州から東海、北陸は平年並みで、25度前後の所が多い見込みです。日中の湿度は60パーセント前後の所が多く、ムシムシと感じられそうです。熱中症にご注意下さい。
関東は、内陸では25度以上の夏日の所がありますが、沿岸部は23度くらいと暑さが収まります。ただ、体感としては少しムシムシするでしょう。
東北は平年より高く、25度近くまで上がる所がありそうです。日差しがある日本海側は、きのうより3度ほど高くなるでしょう。
北海道はこの時期らしい気温です。