20日 局地的に激しい雨 東海や関東で再び大雨に
再びまとまった雨 土砂災害などに注意・警戒
午前6時現在、紀伊半島周辺や東海の山沿いに発達した雨雲がかかっています。
西日本の雨のピークは越えつつありますが、あと1~2時間は雨の降り方に注意して下さい。
この発達した雨雲が昼過ぎにかけて東海にかかりそうです。局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り、大雨になる所があるでしょう。関東も昼過ぎまでは広く雨が降り、沿岸部は夕方まで雨が降りそうです。
先日土曜日の大雨で地盤が緩んでいる所では、少しの雨でも土砂災害の発生する危険度が高まります。周りの状況をよく確認して、安全にお過ごし下さい。
北日本も 広く雨に
東北は次第に雨の範囲が広がるでしょう。南部は夜になると雨はやんできますが、北部はあすの昼頃にかけて雨の降る所がありそうです。
北海道は天気が下り坂。午後は南西部から雨雲がかかり始め、夜は広く雨が降るでしょう。東部は雪の降る所がありそうです。
関東 初夏の陽気から一転 気温急降下
きのうより大幅に低くなるのが関東です。
きのう(19日)との気温差は、東京都心や横浜などで10度くらい。3月中旬から下旬並みの所が多く、厚手の上着が欲しいくらいの気温です。
西日本は次第に天気が回復して、20度を超える所も。ただ、西よりの風が強まり、ヒンヤリした空気が流れ込むため、気温ほどの暖かさはないでしょう。