週間 あすは大荒れ 寒暖差の大きい1週間に
あす 雨風強く 荒れた天気に
沖縄と九州、中国、四国は朝まで雨が降るでしょう。九州南部や四国では局地的に雷を伴って激しく降りそうです。
近畿と東海は昼ごろまで雨が降り、雷が鳴ったり、雨脚の強まる所があるでしょう。
関東の雨のピークは昼前後で、沿岸部を中心に雷を伴ってザッと強く降りそうです。北部は山地を中心に大雪に警戒して下さい。
北陸は雨や雷雨、東北は朝のうちは雪の所が多いですが、次第に雨に変わるでしょう。積雪の多い所では雪解けが進みそうです。河川の増水やなだれに注意して下さい。
北海道は、夕方から南西部や東部を中心に雪が降るでしょう。
【風の予想】最大風速(最大瞬間風速)あす8日まで
近畿、東海、北陸、伊豆諸島 25メートル(35メートル)
中国、四国、関東甲信 23メートル(35メートル)
九州北部、東北 20メートル(30メートル)
【波の予想】
近畿、北陸、伊豆諸島 6メートル
九州北部、中国、東海、関東 5メートル
来週にかけて 冬型は一時的
9日は低気圧が東の海上へ離れ、一時的に冬型の気圧配置に変わります。寒気が流れ込むため、北海道と東北では日本海側を中心に雪が降りますが、雪不足を解消するほどの積雪はなさそうです。北陸は雨の所が多いですが、山沿いを中心に雪が降るでしょう。関東から九州の太平洋側は晴れて、季節風が強まりそうです。最高気温は、前日(8日)よりガクッと気温が下がるものの、日中は日差しの温もりを感じられそうです。
10日(金)と11日(土)は、日本海側では寒気の影響で雲が広がりやすいですが、太平洋側は晴れる見込みです。
12日は低気圧が本州の南岸を進む予想です。沖縄と九州から東北の広い範囲で冷たい雨が降るでしょう。関東甲信の山沿いや内陸は雪になり、積雪が増えそうです。
少なくともこの先1週間は、年末年始のような強い寒波はやってこない見込みです。