週間 寒気は数日滞在 北日本は暴風雪に警戒
3・4日 冬型強まる
【大雪に警戒】北海道と東北の日本海側は雪が降るでしょう。風が非常に強く、猛ふぶきとなり見通しがきかなくなる事も考えられます。また海は大しけになりそうです。雪の降る量が多くなるため、なだれや屋根から落ちる雪などに注意して下さい。北陸は断続的に冷たい雨が降り、雪のまじる所もあるでしょう。
【気温】寒気の影響で、日中の気温の上がり方は鈍いでしょう。北海道は最高気温が氷点下の真冬日の所が多い予想です。晴れる太平洋側も空気は冷たいままで、寒くなりそうです。関東は最高気温が15度を超える所もありますが、風が冷たく感じられるでしょう。体調を崩さないようにして下さい。
週末にかけても寒気
【天気の傾向】
北海道から九州の日本海側:雲が多く、雪や雨の降る所があるでしょう。雪の範囲は北海道と東北、北陸の一部、関東甲信から中国地方の標高の高い山となりそうです。
北海道から九州の太平洋側:晴れる日が多い見込みです。雲が増えるのは6日(金)から7日(土)で、沿岸部を中心に雨の降る所があるでしょう。
沖縄:湿った空気が流れ込みやすく、ぐずついた天気が続きそうです。
【気温の傾向】
6日(金)頃にかけて平地でも雪を降らせるような寒気が北陸まで南下してきます。最低気温は関東から九州の平野部では5度くらいまで下がる所が多く、内陸ではさらに冷え込みが強まるでしょう。日中は冬らしい寒さが続きます。冬のコートやマフラー、手袋が活躍しそうです。