21日 昼間もヒンヤリ 仙台で初雪
仙台で初雪
【初雪】仙台 (平年より3日早い、昨年より17日早い)
午前4時30分頃に、冷たい雨からみぞれに変わりました。仙台の雨や雪は朝までで、日中は晴れる見込みです。ただ、冬のような寒さが続きそうです。
雪は次第にやむ 沖縄は台風の影響
【北海道・東北】日本海側は昼頃まで雪でふぶく所がありますが、天気は回復に向かうでしょう。太平洋側は朝まで雪や雨が降り、路面の凍結などに注意が必要です。日中は広く晴れる見込みです。
【北陸】北陸3県は、日中はおおむね晴れるでしょう。新潟は次第に雨はやみますが、雲の多い天気が続きそうです。
【関東から九州】広い範囲で晴れるでしょう。冷たい北よりの風は次第に収まりそうです。あすは天気が下り坂で、来週のはじめにかけてはぐずついた天気になります。きょうの日差しを有効に使って下さい。
【沖縄】次第に荒れた天気になりそうです。台風27号が沖縄の南の海上を北上中です。沖縄付近には前線が停滞するでしょう。断続的に雨が降り、夜は雷を伴って激しく降ることもありそうです。風が強く、横なぐりの雨になるでしょう。
きょうもヒンヤリ
【師走の寒さ】北海道、東北の最高気温は10度に届かない所がほとんどでしょう。きのうに比べると2度ほど高い所が多いですが、12月上旬から中旬並み。初冬の寒さとなりそうです。
【ヒンヤリ】北陸と関東から九州、沖縄は、日中はこの時期らしい気温です。関東はきのうと同じくらいで15度前後、昼間も厚手の上着が必要でしょう。東海から九州は最高気温が15度を超える所が多いものの、平年並みの予想です。日陰や風が強い所では寒く感じられるでしょう。
※記事の一部を修正いたしました。