tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    台風14号 最新情報と警戒すべきポイント

    台風14号「ナンマドル」は、9月14日(水)午前3時、小笠原近海で発生しました。その後、発達をしながら日本の南を西よりに進み、18日19時頃には、大型で非常に強い勢力で、鹿児島市付近に上陸、九州を縦断したのち、19日午前3時頃には福岡県柳川市付近に再上陸しました。

    その後、台風は東よりに向きを変え、日本海沿岸を進みながら19日午後4時半頃には島根県出雲市付近、20日の午前4時過ぎには新潟市付近に再上陸したのち、東北地方を横断し、9月20日(火)午前9時に日本の東で温帯低気圧に変わりました。最大瞬間風速は大分県佐伯市蒲江で50.4mを観測し、観測史上一位を記録しました。

    雨雲の動き

    雨雲の動き(実況) 北海道地方 東北地方 関東・甲信地方 関東・甲信地方 北陸地方 東海地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方 沖縄地方 沖縄地方

    各地の警報発表状況

    特別警報 特別警報 特別警報は発表されていません
    警報 警報 警報は発表されていません

    台風14号関連 最新の気象予報士解説

    「特別警報」とは(知る防災)

    特別警報とは、重大な災害が発生するおそれが著しく大きいときに、市町村単位で発表されるものです。

    台風に備えて(知る防災)

    台風14号接近による大雨や暴風、高潮により、広範囲で重大な災害が発生する恐れがあります。十分な対策を行って、台風の接近に備えましょう。

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    アメダスランキング(全国)

    今日の天気 02日23:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)