全国の夜桜・ライトアップ名所・スポット 2025
おすすめ夜桜・ライトアップスポット
地域を選択
全国の夜桜・ライトアップ名所・スポット
-
西山公園茨城県
5分咲き
見頃:4月上旬
西山公園内の展望台より市街地や遠くの山並みが一望でき、さくらまつり開催中はライトアップによる夜桜観賞を楽しむことができます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
偕楽園茨城県
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
偕楽園内では美しく咲き競う様々なサクラを楽しむことができます。【料金備考:偕楽園本園は大人320円】
- 夜桜
- 満開
-
城山公園栃木県
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
眼下を流れる思川と天気の良い日に見られる男体山との景色は、雄大な関東平野を感じさせます。国指定史跡でもある園内は、整備も進み、お花見・散策に...
- 夜桜
- 満開
-
長峰公園栃木県
咲き始め
見頃:4月上旬~4月中旬
グラウンドと児童公園を取り囲むように咲く約150本のサクラは見事です。グラウンド内のシバザクラと共に、公園全体をピンクに染めます。4月から5...
- 夜桜
-
龍城公園栃木県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月上旬
大田原城跡にあり、春はサクラが見事です。本丸跡は広場になり、素朴な自然も魅力です。さくら祭期間中(3月下旬-4月上旬)にはライトアップが行わ...
- 夜桜
-
天平の丘公園(淡墨桜)栃木県
散り始め
見頃:3月中旬~3月下旬
国指定史跡下野国分尼寺跡に咲く淡墨桜は、ピンクのつぼみから淡白色に花咲き、満開を過ぎると淡い墨をかけたような色に変化します。園内には500本...
- 夜桜
- 桜祭り
-
黒磯公園栃木県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
ソメイヨシノなど約240本のサクラがあり、栃木県でも有数のサクラの名所として親しまれています。ふれあい橋という螺旋階段の上から眺める景色も絶...
- 夜桜
-
天平の丘公園(八重桜)栃木県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
園内では関山(カンザン)や普賢象(フゲンゾウ)をはじめ、たくさんの種類の八重桜が咲き誇ります。
- 夜桜
- 桜祭り
-
ゆうゆうパーク栃木県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月上旬
鬼怒川の河川敷を利用してつくられた「ゆうゆうパーク」。ここには、長さ1500mにわたり、樹勢が盛んなソメイヨシノが植栽されています。遠く日光...
- 夜桜
- 桜祭り
-
高崎城址公園群馬県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月中旬
城址公園堀の内側に約300本のソメイヨシノがあり、高崎の街中を彩ります。水面に映るサクラや、ライトアップで幻想的になるサクラなど、色々な角度...
- 夜桜
※桜の状態は、03日現在の情報です。