全国の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
111件~117件(全117件)
-
梅宮大社京都府
満開
見頃:4月上旬~4月下旬
池泉迴遊式庭園を中心に、北庭園にかけ20種約100本のサクラが植えられています。
- 満開
-
龍安寺京都府
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
サクラの種類によって微妙に咲く時期が異なるため、長期間にわたり楽しむことができます。
- 満開
-
城南宮 神苑 楽水苑京都府
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
陽の光に水きらめき、百余種の草木が四季を彩る神苑「楽水苑」。「源氏物語花の庭」として親しまれる庭園内には、ベニシダレザクラが植えられています...
- 満開
-
神河町 桜華園兵庫県
満開
見頃:3月下旬~4月下旬
かみかわ桜の山「桜華園」は、多くの品種のサクラを楽しめる、全国でも珍しいサクラの青空博物館です。品種数が西日本随一と多いので、全山が一度に満...
- 桜祭り
- 満開
-
談山神社奈良県
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
談山神社のある多武峰は、近世から吉野・長谷につづくサクラの名所として知られ、境内に点在する社殿とサクラとの調和の美しさが特徴です。また、珍し...
- 夜桜
- 満開
-
旧嵯峨御所 大本山大覚寺(お堂エリア)京都府
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
平安時代の嵯峨天皇の離宮が前身の旧嵯峨御所大本山大覚寺。境内の東側には日本最古の人工林泉「大沢池」が広がり、1200年変わらない風景が広がっ...
- 満開
-
世羅 甲山ふれあいの里広島県
満開
見頃:4月上旬~4月中旬
全国屈指のシダレザクラの並木道を抜けると、ソメイヨシノ・ヤエザクラがあり、様々なサクラが楽しめます。園内3カ所に大型広場もあるので、思い切り...
- 満開
※桜の状態は、16日現在の情報です。