四国地方の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
四国地方の今見ごろの名所・桜スポット
-
吉良のエドヒガン(桜)徳島県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
「吉良のエドヒガン」は、樹齢約400年、樹高約20m、幹周り約4.5mと、県内でも最大規模のもので、徳島県指定天然記念物となっています。見頃...
- 夜桜
- 満開
-
於安パーク徳島県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
「於安御前山にサクラの花を植えよう」という地元有志の取り組みから始まった公園で、1000本のサクラが植えられています。小高い丘や遊歩道が整備...
- 夜桜
- 満開
-
眉山公園徳島県
満開
見頃:3月中旬~4月上旬
ロープウェイの山頂駅からサクラの咲き乱れる『眉山公園』へ。明るい日差しの中で見るサクラは最高です。夜は徳島市内の夜景も堪能できるスポットです...
- 夜桜
- 満開
-
西部公園徳島県
満開
見頃:3月中旬~4月上旬
「日本さくら名所100選」にも選ばれたサクラの名所です。【ご注意:花見期間中の土日は公園内車両通行禁止です。公共交通機関をご利用ください。】
- 夜桜
- 満開
-
高知公園高知県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
高知市内の中心部にあり、国の史跡である高知公園内で城を眺めながら花見を楽しむことができ、とても風情があります。
- 夜桜
- 満開
-
牧野公園高知県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
佐川町出身の世界的植物博士・牧野富太郎ゆかりの公園。見頃はウスズミザクラが3月中旬から下旬頃、ソメイヨシノが3月下旬から4月上旬頃、センダイ...
- 桜祭り
- 満開
-
鏡野公園高知県
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
「日本さくら名所100選」にも選ばれた県下有数のサクラの名所。ソメイヨシノやヤエザクラなど多種のサクラを楽しむことができ、隣接する高知工科大...
- 満開
-
西山興隆寺愛媛県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
参道にソメイヨシノとシダレザクラが咲きます。
- 満開
-
不動の滝カントリーパーク香川県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
弘法大師が七つの宝を埋めたという伝説がある七宝山の南側に位置する公園。不動の滝を臨むこの公園には、芝生広場や子供広場があり、パットゴルフなど...
- 満開
-
戸川ダム公園香川県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
さぬき百景のひとつに数えられる美しい景観が自慢の戸川ダム公園。隣接する道の駅「たからだの里さいた」には、新鮮な地元農産物や焼きたてパンを販売...
- 夜桜
- 満開
※桜の状態は、01日現在の情報です。