山梨県の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
山梨県の今見ごろの桜スポット
1件~7件(全7件)
-
山高神代桜山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
日本三大桜のひとつで、樹齢約2000年と言われる日本最古のエドヒガンザクラです。国指定天然記念物で「新日本名木100選」にも選定されています...
- 満開
-
舞鶴城公園山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
満開のサクラと、遠くに見える富士山のコントラストが素敵です。【ご案内:舞鶴城公園にはバス及び身体の不自由な方専用の駐車場があります。利用には...
- 満開
-
本郷の千年桜山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
旧妙善寺にある千年桜(エドヒガン)は県指定の天然記念物。樹齢は600年以上と言われています。
- 満開
-
原間のイトザクラ山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
旧法眼寺境内の南側にあるイトザクラは町指定の天然記念物です。
- 満開
-
慈雲寺山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
樹齢330年を超す大木のイトザクラの姿から、大自然の恵みと生命力を感じることができます。サクラの花とまわりのナノハナの美しさも楽しめます。
- 夜桜
- 満開
-
身延山久遠寺山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で、日蓮宗の総本山。身延山久遠寺境内にある樹齢400年と伝わるシダレザクラをはじめ、町内各所に名木や古...
- 満開
-
大法師公園山梨県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
「日本さくら名所100選」の地。春には全山2000本のサクラが咲き競い、大法師山の小高い山頂が淡いピンク色に染まり、公園内からは富士山や八ヶ...
- 桜祭り
- 満開
※桜の状態は、01日現在の情報です。