西表島(沖縄県)の実況天気(2023年03月14日)
月日 | 03月14日(火) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | --- | --- | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 雨 |
雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 16.2℃ | 最高気温 20.9℃ | ||||||
![]() |
||||||||
16.7 | 16.6 | 17.1 | 18.4 | 20.1 | 19.9 | 19.7 | 19.0 | |
湿度(%) | 98 | 95 | 94 | 89 | 74 | 73 | 78 | 87 |
露点温度(℃) | 16.4 | 15.8 | 16.1 | 16.6 | 15.3 | 14.9 | 15.8 | 16.8 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1015.8 | 1015.8 | 1016.9 | 1016.5 | 1014.5 | 1014.8 | 1015.8 | 1016.0 |
![]() (-1.5) | ![]() (---) | ![]() (+1.1) | ![]() (-0.4) | ![]() (-2.0) | ![]() (+0.3) | ![]() (+1.0) | ![]() (+0.2) | |
海面気圧(hPa) | 1017.2 | 1017.2 | 1018.3 | 1017.9 | 1015.9 | 1016.2 | 1017.2 | 1017.4 |
風向(16方位) | ![]() 北東 | ![]() 東北東 | ![]() 東北東 | ![]() 東北東 | ![]() 東北東 | ![]() 東北東 | ![]() 東 | ![]() 東南東 |
風速(m/s) | 5 | 4 | 5 | 4 | 6 | 5 | 3 | 2 |
視程(km) | 10 | 18 | 4.1 | 20 | 20 | 20 | 20 | 19 |
不快指数 | ![]() 64 | ![]() 63 | ![]() 65 | ![]() 66 | ![]() 67 | ![]() 66 | ![]() 66 | ![]() 67 |
2023年03月14日の天気概況
本州付近は高気圧に覆われて、日中は広い範囲で晴れ。最高気温は九州や四国で20度以上の所があり、ポカポカ陽気。北陸から北は前日より大幅に低くなった所も。全国トップを切って、東京で桜(ソメイヨシノ)が開花。2021年、2020年と並んで観測史上最も早い。
沖縄県各地の実況天気(2023年03月14日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
那覇 | ![]() |
曇 | 20.7℃ | 15.1℃ | 0.0mm | 06:40 | 18:37 |
名護 | ![]() |
曇のち雨 | 21.0℃ | 14.8℃ | 0.0mm | --- | --- |
久米島 | ![]() |
曇 | 21.1℃ | 16.1℃ | 0.0mm | 06:44 | 18:41 |
宮古島 | ![]() |
雨のち曇 | 19.8℃ | 16.1℃ | 1.0mm | 06:50 | 18:47 |
石垣島 | ![]() |
雨のち曇 | 20.5℃ | 16.2℃ | 6.5mm | 06:54 | 18:52 |
西表島 | ![]() |
雨のち曇 | 20.9℃ | 16.2℃ | 10.0mm | --- | --- |
与那国島 | ![]() |
雨のち曇 | 20.9℃ | 15.9℃ | 5.0mm | 06:59 | 18:56 |
南大東島 | ![]() |
曇 | 22.6℃ | 17.8℃ | 0.0mm | --- | --- |