鹿児島(鹿児島県)の実況天気(2022年10月29日)
月日 | 10月29日(土) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 06:31(出) | 17:32(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | --- |
雲量 | ![]() 雲無し | ![]() 1割以下 | ![]() 1割以下 | ![]() 1割以下 | ![]() 2~3割 | ![]() 4割 | ![]() 2~3割 | --- |
雲底高度 | 雲無し | --- | --- | --- | --- | --- | 2500m~ | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 17.2℃ | 最高気温 25.5℃ | ||||||
![]() |
||||||||
19.4 | 17.6 | 21.7 | 24.4 | 24.7 | 22.1 | 20.1 | 19.1 | |
湿度(%) | 70 | 72 | 64 | 48 | 44 | 54 | 62 | 58 |
露点温度(℃) | 13.8 | 12.5 | 14.6 | 12.7 | 11.6 | 12.4 | 12.6 | 10.7 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1017.4 | 1017.7 | 1018.3 | 1016.8 | 1015.6 | 1016.3 | 1017.1 | 1017.1 |
![]() (-0.2) | ![]() (+0.3) | ![]() (+0.6) | ![]() (-1.5) | ![]() (-1.2) | ![]() (+0.7) | ![]() (+0.8) | ![]() (---) | |
海面気圧(hPa) | 1021.1 | 1021.5 | 1022.0 | 1020.5 | 1019.3 | 1020.0 | 1020.8 | 1020.8 |
風向(16方位) | ![]() 北 | ![]() 北 | ![]() 北北東 | ![]() 北北東 | ![]() 北北東 | ![]() 東 | ![]() 北北東 | ![]() 北北東 |
風速(m/s) | 4 | 3 | 3 | 4 | 5 | 3 | 5 | 3 |
視程(km) | 20 | 25 | 30 | 30 | 30 | 30 | 20 | --- |
不快指数 | ![]() 65 | ![]() 63 | ![]() 67 | ![]() 69 | ![]() 69 | ![]() 67 | ![]() 65 | ![]() 64 |
2022年10月29日の天気概況
上空に寒気を伴った低気圧が北海道を東進。北海道や東北の日本海側は所々で雨が降った。東北の太平洋側から九州は秋らしい陽気。沖縄はにわか雨の所があり、夜は奄美で雨脚が強まった。また、母島では夜に1時間降水量60ミリ超えの非常に激しい雨を観測した。
鹿児島県各地の実況天気(2022年10月29日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鹿児島 | ![]() |
晴 | 25.5℃ | 17.2℃ | 0.0mm | 06:31 | 17:32 |
阿久根 | ![]() |
晴 | 23.1℃ | 14.5℃ | 0.0mm | --- | --- |
枕崎 | ![]() |
晴のち曇 | 25.3℃ | 14.5℃ | 0.0mm | --- | --- |
屋久島 | ![]() |
曇 | 24.5℃ | 20.7℃ | 0.0mm | --- | --- |
種子島 | ![]() |
晴のち曇 | 23.6℃ | 19.6℃ | 0.0mm | --- | --- |
名瀬 | ![]() |
晴のち雨 | 26.9℃ | 21.1℃ | 41.5mm | 06:31 | 17:40 |
沖永良部 | ![]() |
雨のち晴 | 27.6℃ | 23.2℃ | 0.5mm | --- | --- |