tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    佐賀県のアメダス実況(気温)(2022年05月21日)

    下関 宗像 八幡 行橋 飯塚 前原 福岡 博多 太宰府 添田 朝倉 久留米 黒木 大牟田 日田 芦辺 石田 平戸 松浦 佐世保 西海 有川 大村 長崎 雲仙岳 島原 唐津 伊万里 佐賀 嬉野 白石 川副 鹿北 南小国 岱明 菊池 阿蘇乙姫 熊本 益城 南阿蘇 高森 長崎県 長崎県 熊本県 大分県 長崎県 福岡県 山口県

    2022年05月21日の天気概況

    本州の南海上に延びる前線上を低気圧が東進。太平洋側中心に雨。明け方は鹿児島県内で激しい雨の所も。日中は活発な雨雲は海上。東北は北部ほど日差しがあり、北海道は広範囲で晴れて暑かった。最高気温は旭川で7月中旬並みの26度6分。那覇は26度0分。

    佐賀県のアメダス実況(2022年05月21日)

    地点名 日最高
    気温(℃)
    日最低
    気温(℃)
    日積算
    降水量(mm)
    日最大
    風速(m/s)
    日積算
    日照時間(時)
    佐賀 28.6 (15:00) 16.0 (04:50) 0.0 6.1 (12:20) 10.2
    川副 26.7 (13:20) 12.9 (05:00) 0.0 5.8 (11:30) ---
    北山 --- --- 0.0 --- ---
    白石 27.7 (15:50) 13.9 (03:40) 0.0 6.0 (17:40) 9.9
    鳥栖 --- --- 0.0 --- ---
    伊万里 24.7 (11:40) 12.8 (04:40) 0.0 6.8 (12:50) 12.6
    嬉野 26.8 (15:10) 12.0 (04:40) 0.0 4.5 (15:20) 10.7
    唐津 25.1 (13:30) 13.9 (04:30) 0.0 4.7 (14:30) 12.8
    地点名 日最高
    気温(℃)
    日最低
    気温(℃)
    日積算
    降水量(mm)
    日最大
    風速(m/s)
    日積算
    日照時間(時)

    ※日最高気温・日最低気温・日最大風速は、アメダス10分値です

    天気ガイド(2022年05月21日)

    雨雲

    気象予報士による2022年05月21日の記事

    実況天気(九州地方)

    地点名天気最高気温最低気温日積算
    降水量
    佐賀 天気:晴 28.7℃ 16.0℃ 0.0mm
    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)