館山(千葉県)の実況天気(2022年01月19日)
月日 | 01月19日(水) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | --- | --- | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 晴れ | ![]() 曇り | ![]() 晴れ | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 晴れ | ![]() 曇り |
雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 0.6℃ | 最高気温 8.3℃ | ||||||
![]() |
||||||||
3.4 | 1.4 | 5.4 | 7.2 | 7.6 | 5.4 | 2.5 | 1.2 | |
湿度(%) | 35 | 43 | 34 | 30 | 33 | 46 | 73 | 76 |
露点温度(℃) | -10.6 | -9.8 | -9.2 | -9.2 | -7.6 | -5.3 | -1.8 | -2.5 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1017.0 | 1016.9 | 1018.2 | 1016.6 | 1015.0 | 1014.6 | 1014.2 | 1013.0 |
![]() (+0.7) | ![]() (-0.1) | ![]() (+1.3) | ![]() (-1.6) | ![]() (-1.6) | ![]() (-0.4) | ![]() (-0.4) | ![]() (-1.2) | |
海面気圧(hPa) | 1017.9 | 1017.8 | 1019.1 | 1017.5 | 1015.9 | 1015.5 | 1015.1 | 1013.9 |
風向(16方位) | ![]() 北北東 | ![]() 南東 | ![]() 北 | ![]() 南南東 | ![]() 東 | ![]() 北東 | ![]() 南南東 | ![]() 南東 |
風速(m/s) | 3 | 1 | 3 | 1 | 3 | 2 | 1 | 2 |
視程(km) | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
不快指数 | ![]() 39 | ![]() 37 | ![]() 41 | ![]() 43 | ![]() 44 | ![]() 43 | ![]() 42 | ![]() 41 |
2022年01月19日の天気概況
日本付近は西高東低の冬型の気圧配置が続き、北陸から北の日本海側では雪が降った。都市部で積雪の多い所は、秋田県の横手、山形県の新庄や尾花沢など120センチ前後で、平年の5割増しほど。一方、太平洋側では晴れた所が多いが、北風の冷たい一日になった。
千葉県各地の実況天気(2022年01月19日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉 | ![]() |
晴 | 7.7℃ | 0.4℃ | 0.0mm | 06:47 | 16:53 |
銚子 | ![]() |
曇 | 8.2℃ | 0.1℃ | 0.0mm | 06:45 | 16:50 |
館山 | ![]() |
曇 | 8.3℃ | 0.6℃ | 0.0mm | --- | --- |
勝浦 | ![]() |
晴のち曇 | 8.2℃ | 1.0℃ | 0.0mm | --- | --- |