与那国島(沖縄県)の実況天気(2017年11月17日)
月日 | 11月17日(金) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 07:05(出) | 18:01(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 |
雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 23.6℃ | 最高気温 28.2℃ | ||||||
![]() |
||||||||
24.5 | 25.1 | 25.5 | 27.7 | 27.7 | 26.0 | 24.3 | 24.7 | |
湿度(%) | 93 | 90 | 90 | 81 | 84 | 90 | 95 | 94 |
露点温度(℃) | 23.3 | 23.3 | 23.7 | 24.1 | 24.8 | 24.2 | 23.5 | 23.7 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1008.5 | 1007.6 | 1008.2 | 1007.5 | 1005.4 | 1005.0 | 1005.9 | 1005.9 |
![]() (-1.4) | ![]() (-0.9) | ![]() (+0.6) | ![]() (-0.7) | ![]() (-2.1) | ![]() (-0.4) | ![]() (+0.9) | ![]() (---) | |
海面気圧(hPa) | 1012.7 | 1011.8 | 1012.4 | 1011.6 | 1009.5 | 1009.1 | 1010.1 | 1010.1 |
風向(16方位) | ![]() 南東 | ![]() 南南東 | ![]() 南 | ![]() 南 | ![]() 南南東 | ![]() 西南西 | ![]() 西南西 | ![]() 西南西 |
風速(m/s) | 5 | 4 | 7 | 6 | 4 | 2 | 2 | 3 |
視程(km) | 11 | 10 | 13 | 12 | 15 | 7 | 12 | 9 |
不快指数 | ![]() 75 | ![]() 76 | ![]() 76 | ![]() 78 | ![]() 78 | ![]() 77 | ![]() 75 | ![]() 75 |
2017年11月17日の天気概況
高気圧に覆われ、全国にあるアメダスの半数以上で今季一番の冷え込みとなり、350を超える地点で冬日になった。水戸と甲府で初氷、青森と熊谷、松江で初氷と初霜を観測した。東北や北海道の日本海側の雪や雨はやんだが、西からは気圧の谷の接近で、西日本では雲が広がってきた。
沖縄県各地の実況天気(2017年11月17日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
那覇 | ![]() |
雨 | 24.9℃ | 21.7℃ | 37.5mm | 06:49 | 17:39 |
名護 | ![]() |
雨 | 24.6℃ | 20.3℃ | 25.5mm | --- | --- |
久米島 | ![]() |
雨 | 24.7℃ | 21.5℃ | 28.0mm | 06:53 | 17:42 |
宮古島 | ![]() |
雨のち曇 | 27.5℃ | 22.1℃ | 14.0mm | 06:56 | 17:51 |
石垣島 | ![]() |
雨のち晴 | 28.3℃ | 23.9℃ | 2.0mm | 07:00 | 17:56 |
西表島 | ![]() |
不明 | 28.6℃ | 22.9℃ | 23.0mm | --- | --- |
与那国島 | ![]() |
不明 | 28.2℃ | 23.6℃ | 3.0mm | 07:05 | 18:01 |
南大東島 | ![]() |
雨 | 25.7℃ | 21.5℃ | 3.5mm | --- | --- |