新潟(新潟県)の実況天気(2017年01月11日)
月日 | 01月11日(水) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 06:59(出) | 16:44(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() にわか雪 | ![]() にわか雪 | ![]() にわか雪 | ![]() にわか雪 | ![]() にわか雪 | --- |
雲量 | ![]() 9割以上 | ![]() 隙間無 | ![]() 隙間無 | ![]() 隙間無 | ![]() 隙間無 | ![]() 隙間無 | ![]() 9割以上 | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 1.5℃ | 最高気温 3.2℃ | ||||||
![]() |
||||||||
2.1 | 1.9 | 1.6 | 1.3 | 1.7 | 2.1 | 2.1 | 2.5 | |
湿度(%) | 53 | 63 | 72 | 91 | 90 | 74 | 85 | 80 |
露点温度(℃) | -6.5 | -4.4 | -2.9 | 0.0 | 0.3 | -2.0 | -0.1 | -0.6 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1012.9 | 1013.7 | 1014.3 | 1012.4 | 1011.2 | 1012.2 | 1011.6 | 1009.2 |
![]() (+0.8) | ![]() (+0.8) | ![]() (+0.6) | ![]() (-1.9) | ![]() (-1.2) | ![]() (+1.0) | ![]() (-0.6) | ![]() (-2.4) | |
海面気圧(hPa) | 1013.6 | 1014.4 | 1015.0 | 1013.1 | 1011.9 | 1012.9 | 1012.3 | 1009.9 |
風向(16方位) | ![]() 北西 | ![]() 北西 | ![]() 北西 | ![]() 北北西 | ![]() 北西 | ![]() 北西 | ![]() 北西 | ![]() 北西 |
風速(m/s) | 8 | 7 | 5 | 4 | 6 | 5 | 4 | 6 |
視程(km) | 12 | 15 | 6 | 1.0 | 1.0 | 5.0 | 10 | --- |
不快指数 | ![]() 40 | ![]() 40 | ![]() 41 | ![]() 42 | ![]() 42 | ![]() 42 | ![]() 43 | ![]() 43 |
2017年01月11日の天気概況
日本付近は冬型の気圧配置。新潟から北海道の日本海側は広く雪で、北陸や東北の山沿いで一気に積雪が増えた。青森県八甲田山にある酸ケ湯では、積雪が233センチに達した。山形県大蔵村の肘折では、日付が替わってから積雪が60センチ以上増えた。
新潟県各地の実況天気(2017年01月11日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新潟 | ![]() |
雪 | 3.2℃ | 1.5℃ | 0.0mm | 06:59 | 16:44 |
高田 | ![]() |
雪 | 4.6℃ | 0.1℃ | 54.5mm | --- | --- |
相川 | ![]() |
雪 | 4.4℃ | 1.2℃ | 6.0mm | 07:03 | 16:47 |