苫小牧(道南)の実況天気(2016年05月02日)
月日 | 05月02日(月) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 04:27(出) | 18:35(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | ![]() 不明 | --- | ![]() 不明 | ![]() 不明 |
雲量 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 1.1℃ | 最高気温 10.1℃ | ||||||
![]() |
||||||||
2.4 | 5.0 | 7.2 | 9.1 | 8.0 | 7.6 | 7.6 | 8.3 | |
湿度(%) | 78 | 74 | 73 | 71 | 83 | 87 | 92 | 89 |
露点温度(℃) | -1.0 | 0.8 | 2.7 | 4.1 | 5.3 | 5.6 | 6.4 | 6.6 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1018.2 | 1019.1 | 1020.3 | 1019.9 | 1019.4 | 1018.8 | 1019.5 | 1017.7 |
![]() (+0.8) | ![]() (+0.9) | ![]() (+1.2) | ![]() (-0.4) | ![]() (-0.5) | ![]() (-0.6) | ![]() (+0.7) | ![]() (-1.8) | |
海面気圧(hPa) | 1019.2 | 1020.1 | 1021.3 | 1020.9 | 1020.4 | 1019.8 | 1020.5 | 1018.7 |
風向(16方位) | ![]() 北東 | ![]() 北北東 | ![]() 南南東 | ![]() 南 | ![]() 南 | ![]() 南南西 | ![]() 東 | ![]() 南 |
風速(m/s) | 2 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 3 | 3 |
視程(km) | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
不快指数 | ![]() 42 | ![]() 45 | ![]() 48 | ![]() 51 | ![]() 51 | ![]() 50 | ![]() 50 | ![]() 51 |
2016年05月02日の天気概況
高気圧に覆われ、日中は広く日差しが届いた。九州から東海、北陸は今年一番の暑さとなった所が多かった。京都や福井で今年初の真夏日。最も気温が上がったのが京都府の舞鶴で31度4分と全国の今年これまでで最高を更新。大阪も29度2分と真夏日一歩手前。
道南各地の実況天気(2016年05月02日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
函館 | ![]() |
曇 | 13.3℃ | 4.5℃ | 0.0mm | 04:32 | 18:36 |
浦河 | ![]() |
不明 | 9.4℃ | 2.0℃ | 0.0mm | 04:23 | 18:29 |
苫小牧 | ![]() |
不明 | 10.1℃ | 1.1℃ | 0.0mm | 04:27 | 18:35 |
室蘭 | ![]() |
曇 | 12.2℃ | 4.3℃ | 0.0mm | 04:30 | 18:37 |
江差 | ![]() |
不明 | 14.2℃ | 6.4℃ | 0.0mm | 04:34 | 18:39 |