銚子(千葉県)の実況天気(2016年01月24日)
月日 | 01月24日(日) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 06:43(出) | 16:55(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 曇り | ![]() 晴れ | ![]() にわか雪 | ![]() 曇り | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 快晴 | --- |
雲量 | ![]() 9割以上 | ![]() 6割 | ![]() 9割以上 | ![]() 9割以上 | ![]() 7~8割 | ![]() 2~3割 | ![]() 1割以下 | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 1.9℃ | 最高気温 7.8℃ | ||||||
![]() |
||||||||
3.2 | 2.3 | 2.6 | 6.6 | 5.7 | 3.5 | 1.1 | 0.1 | |
湿度(%) | 94 | 95 | 80 | 40 | 30 | 31 | 43 | 38 |
露点温度(℃) | 2.3 | 1.6 | -0.5 | -6.0 | -10.5 | -12.0 | -10.1 | -12.5 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1001.3 | 999.5 | 998.8 | 997.0 | 997.3 | 1000.2 | 1002.0 | 1003.4 |
![]() (-2.5) | ![]() (-1.8) | ![]() (-0.7) | ![]() (-1.8) | ![]() (+0.3) | ![]() (+2.9) | ![]() (+1.8) | ![]() (+1.4) | |
海面気圧(hPa) | 1004.8 | 1003.0 | 1002.3 | 1000.4 | 1000.7 | 1003.7 | 1005.5 | 1006.9 |
風向(16方位) | ![]() 西北西 | ![]() 西 | ![]() 西 | ![]() 西 | ![]() 北西 | ![]() 西北西 | ![]() 西北西 | ![]() 西北西 |
風速(m/s) | 5 | 5 | 7 | 11 | 12 | 12 | 10 | 7 |
視程(km) | 6 | 6 | 7 | 20 | 30 | 30 | 30 | --- |
不快指数 | ![]() 44 | ![]() 43 | ![]() 43 | ![]() 43 | ![]() 40 | ![]() 38 | ![]() 37 | ![]() 35 |
2016年01月24日の天気概況
奄美市名瀬でミゾレを観測。これは1901年の2月12日以来115年ぶりのこと。長崎の最深積雪は17センチで1906年の統計開始以来、最も多い積雪となった。夜遅くには久米島と名護でミゾレを観測(自動観測)。沖縄のミゾレは1977年2月17日に久米島で観測して以来39年ぶり。
千葉県各地の実況天気(2016年01月24日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉 | ![]() |
不明 | 8.3℃ | 1.7℃ | 0.0mm | 06:45 | 16:58 |
銚子 | ![]() |
雪のち晴 | 7.8℃ | 1.9℃ | 0.0mm | 06:43 | 16:55 |
館山 | ![]() |
不明 | 7.8℃ | 0.7℃ | 0.0mm | --- | --- |
勝浦 | ![]() |
不明 | 8.2℃ | 2.4℃ | 0.0mm | --- | --- |