鳥取(鳥取県)の実況天気(2015年12月09日)
月日 | 12月09日(水) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 07:00(出) | 16:50(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 晴れ | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 曇り | --- |
雲量 | ![]() 1割以下 | ![]() 1割以下 | ![]() 2~3割 | ![]() 9割以上 | ![]() 9割以上 | ![]() 9割以上 | ![]() 9割以上 | --- |
雲底高度 | --- | --- | --- | --- | 2500m~ | 2500m~ | 2500m~ | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 2.6℃ | 最高気温 15.0℃ | ||||||
![]() |
||||||||
4.5 | 2.7 | 6.9 | 12.2 | 14.7 | 9.5 | 8.5 | 6.7 | |
湿度(%) | 89 | 91 | 74 | 51 | 51 | 76 | 67 | 72 |
露点温度(℃) | 2.9 | 1.4 | 2.6 | 2.4 | 4.7 | 5.5 | 2.7 | 2.0 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1031.3 | 1031.5 | 1032.1 | 1030.0 | 1028.0 | 1028.3 | 1028.9 | 1028.1 |
![]() (+0.3) | ![]() (+0.2) | ![]() (+0.6) | ![]() (-2.1) | ![]() (-2.0) | ![]() (+0.3) | ![]() (+0.6) | ![]() (-0.8) | |
海面気圧(hPa) | 1033.3 | 1033.5 | 1034.1 | 1032.0 | 1029.9 | 1030.3 | 1030.9 | 1030.1 |
風向(16方位) | ![]() 東 | ![]() 東南東 | ![]() 東南東 | ![]() 南 | ![]() 西北西 | ![]() 南東 | ![]() 東南東 | ![]() 東 |
風速(m/s) | 2 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 4 |
視程(km) | 15 | 15 | 30 | 30 | 30 | 20 | 20 | --- |
不快指数 | ![]() 45 | ![]() 43 | ![]() 47 | ![]() 53 | ![]() 56 | ![]() 52 | ![]() 49 | ![]() 47 |
2015年12月09日の天気概況
高気圧の圏内で日中は広く晴れたが、夜は北海道の日本海側の一部で雨やみぞれの所も。朝は東北、関東、東海で広く今季一番の冷え込み。全国のアメダス約930地点のうち、約半数で冬日となった。名古屋と松江で初霜を観測。最高気温は、ほぼ全国的に平年より高かった。
鳥取県各地の実況天気(2015年12月09日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鳥取 | ![]() |
晴のち曇 | 15.0℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 07:00 | 16:50 |
米子 | ![]() |
不明 | 14.6℃ | 2.7℃ | 0.0mm | --- | --- |
境 | ![]() |
不明 | 14.4℃ | 3.6℃ | 0.0mm | --- | --- |