松江(島根県)の実況天気(2015年03月26日)
月日 | 03月26日(木) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出/入 | 06:04(出) | 18:24(入) | ||||||
時 | 3 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 |
天気 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | ![]() 快晴 | --- |
雲量 | ![]() 雲無し | ![]() 1割以下 | ![]() 雲無し | ![]() 1割以下 | ![]() 1割以下 | ![]() 1割以下 | ![]() 雲無し | --- |
雲底高度 | 雲無し | --- | 雲無し | --- | --- | --- | 雲無し | --- |
気温(℃) |
朝までの最低気温 0.0℃ | 最高気温 15.5℃ | ||||||
![]() |
||||||||
1.1 | 0.2 | 6.8 | 13.7 | 15.3 | 11.6 | 7.8 | 5.7 | |
湿度(%) | 87 | 90 | 63 | 40 | 41 | 62 | 78 | 89 |
露点温度(℃) | -0.8 | -1.2 | 0.3 | 0.4 | 2.1 | 4.6 | 4.2 | 4.0 |
3時間降水量 (mm) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
--- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | |
現地気圧(hPa) (変化量) | 1032.4 | 1032.7 | 1032.3 | 1030.7 | 1028.3 | 1027.5 | 1028.3 | 1027.7 |
![]() (-0.4) | ![]() (+0.3) | ![]() (-0.4) | ![]() (-1.6) | ![]() (-2.4) | ![]() (-0.8) | ![]() (+0.8) | ![]() (-0.6) | |
海面気圧(hPa) | 1035.3 | 1035.6 | 1035.1 | 1033.4 | 1031.0 | 1030.3 | 1031.1 | 1030.5 |
風向(16方位) | ![]() 東北東 | ![]() 北北東 | ![]() 北西 | ![]() 西 | ![]() 西 | ![]() 西 | ![]() 南南東 | ![]() 西北西 |
風速(m/s) | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 5 | 1 | 1 |
視程(km) | 30 | 30 | 30 | 30 | 25 | 30 | 20 | --- |
不快指数 | ![]() 42 | ![]() 40 | ![]() 46 | ![]() 53 | ![]() 56 | ![]() 53 | ![]() 49 | ![]() 47 |
2015年03月26日の天気概況
北海道から九州にかけて朝から広く晴れ。朝は冷えて冬日地点数547で全体のおよそ6割。最高気温は昨日より高くなった所が多い。東京15度8分。関東以西では風も弱まった。大阪は平年より2日早く、大分は平年より2日遅くサクラが開花。佐賀でモンシロチョウの初見。
島根県各地の実況天気(2015年03月26日)
地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量(mm) | 日の出 | 日の入 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
松江 | ![]() |
晴 | 15.5℃ | 0.0℃ | 0.0mm | 06:04 | 18:24 |
浜田 | ![]() |
不明 | 14.7℃ | 0.5℃ | 0.0mm | 06:08 | 18:28 |
西郷 | ![]() |
不明 | 13.2℃ | -1.2℃ | 0.0mm | --- | --- |