小島公園(熊本市)
評価 4.3口コミ2件
熊本県熊本市西区小島6-127
ベビーカーで入れる、赤ちゃん連れに優しい公園です。多目的トイレ&おむつ交換シートとベビーキープがあるので、トイレを快適に済ませられます。 園内には、低いフェンスで囲んである「子育て支援コーナー」があります。小さな子どもが楽しめるコーナーで...
今週末の天気
大牟田市動物園
評価 4.2口コミ12件
福岡県大牟田市昭和町163
福岡からも熊本からもアクセスしやすい大牟田市にある動物園です。 「動物福祉を伝える動物園」というコンセプトのもと、動物たちが野生で行っているさまざまな行動を引き出す環境をつくるなど、動物たちの生活の質の向上に日々取り組んでいます。 また、生...
ベイサイドプレイス博多
評価 4.2口コミ3件
福岡県福岡市博多区築港本町13-6
博多湾に面した複合商業施設です。海に面しているということで一味違った雰囲気をかもし出しています。夜になれば素敵なイルミネーションに彩られロマンチック気分に!水上バスの起点にもなっているのでショッピングやお食事とセットで志賀島や壱岐・対馬など...
海の中道海浜公園 サンシャインプール
評価 4.2口コミ11件
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
夏季限定の「サンシャインプール」。 チューブの中を滑り降りるドラゴンスライダーをはじめ、流水プールやユニバーサルデザインのウォータージャングルなどユニークな6つのプールが大人気! また、水深25cmの幼児プールならパパ・ママも安心して水遊び...
元祖忍者村 肥前夢街道
評価 4.2口コミ14件
佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716-1
佐賀県嬉野市にある江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパークです。敷地内には、関所、代官所、忍者屋敷、芝居小屋、からくり時計台など約40施設が点在しています。 街道を歩いていると、ガマの油売りや南京玉すだれなどの大道芸や、葉隠忍者によ...
仙巌園
評価 4.2口コミ2件
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
江戸時代初期(1658年)に、19代島津光久によって築かれた島津家の別邸です。鹿児島県鹿児島市吉野町に位置し、鹿児島のシンボル桜島や錦江湾が一望できます。28代島津斉彬がこよなく愛し、篤姫など多くの人を魅了した美しい大名庭園です。およそ1万...
国立公園 高崎山自然動物園
評価 4.2口コミ8件
大分県大分市神埼3098-1
大分市と別府市の境目に位置する標高628mの高崎山は古くからの野生のニホンザル(国指定天然記念物)の棲息地として知られていました。 高崎山自然動物園は、この野生のニホンザルを餌付けして1953年に開園したものです。 キップ売り場からサル寄...
櫛田神社
評価 4.2口コミ4件
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
福岡市の博多の総鎮守として、「お櫛田さん」の愛称で親しまれている神社です。博多祇園山笠が奉納される神社で、飾り山笠が一年中展示されています。正殿に大幡主神、左殿に天照大神、右殿に素盞嗚神の三神を祀っています。5月の博多どんたく、博多松囃子で...
道の駅 桜島 火の島めぐみ館
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
鹿児島市を走る国道224号線沿いにある道の駅です。鹿児島県のほぼ中央、錦江湾に浮かぶ桜島の玄関口に位置し、見上げると今でも噴煙をあげる活火山「桜島」の堂々とした姿を見ることができます。敷地内の物産直売所の「火の島めぐみ館」には、冬になると世...
総合西市民プール
福岡県福岡市西区西の丘1-4-1
福岡市西区にある市民プールです。屋内に、10本のコースが並ぶ温水の50mプールがあります。国際公認コースとして、世界水泳選手権大会や、ユニバーシアード福岡大会の会場となりました。他にも、水深1.4m以下で7本のコースが並ぶ温水の25mや、水...
能古島(福岡県)
肥前夢街道(佐賀県)
軍艦島(長崎県)
大観峰(阿蘇)(熊本県)
アフリカンサファリ(大分県)
キッズユーエスランド(宮崎県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース