サザンクロスセンター
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県大島郡与論町立長3313
与論の歴史・文化・自然・芸能などがパネルや掲示物でわかりやすく展示されています。実際に使っていた民具なども見ることができ、当時の人々の暮らしに触れることが出来ます。5階展望台からは、沖縄北部や近隣の島々をぐるりと360°見渡すことができ、ま...
今週末の天気
まさかり温泉公園 テイエム温泉牧場
鹿児島県垂水市新城赤石4453-1
テイエムオペラオーの馬主がオーナーのテイエム温泉牧場。カルシウムやマグネシウムを大量に含む泉質は、筋肉痛や神経痛に効果を発揮します。ぬる目のお湯につかって、ゆっくりのんびりする至福のひと時を味わえます。 浴槽を囲む石は、お湯に溶け出す成分...
はた織りの店 あまみ~る
鹿児島県奄美市名瀬伊津部町20-4
とんとんからから~♪小気味いい音とともにカラフルに仕上がっていくはた織りは、仕上がった時の達成感含めてクセになる楽しさです。もちろん初心者の方も大歓迎。小さいお子さまもOKですのでご家族みなさまで参加できますよ。 コースターやテーブルセン...
ホタル館富屋食堂
鹿児島県南九州市知覧町郡103-1
特攻の母として慕われた「鳥浜トメ」、その鳥浜トメと触れ合った特攻隊員の方々の資料館です。特攻隊員たちを支え続けた鳥浜トメの遺品・写真を展示しています。映画にもなりました。 後世に引き継いでいかなくてはいけない大戦を、トメや特攻隊、当時を生...
ユイの館
鹿児島県大島郡天城町天城439-1
ユイとは「共同」「労働力の交換」を意味する言葉です。縄文時代の徳之島の様子から、平安時代、第二次世界大戦中、昭和から現代までの島の暮らしが分かります。島民が助け合い、励まし合いながら生活していく中で学んだ、集う、育てる、遊ぶ、見せる、学ぶの...
奄美大島紬村
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
大島紬観光庭園内なので亜熱帯植物等を見ながら、奄美大島が誇る大島紬の世界に触れられるようになっています。工場内では伝統工芸品の製造工程をガイド付きで見ることができます。 泥染、手織りを体験できたり、本場奄美大島紬の着付体験も行っております...
屋久島総合自然公園
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
宮之浦からほど近い町営の植物公園になります。園内の野生植物園で育てられているのは、島を代表するヤクシマシャクナゲを始めとする、普段の生活ではお目にかかる事は出来ない高山植物や固有種。また、宮之浦川には湯川橋が架かり、せせらぎを聴きながら散策...
シルクイン鹿児島
鹿児島県鹿児島市上之園町19-30
鹿児島県鹿児島市に鹿児島中央駅から徒歩5分のところにシルクイン鹿児島があります。市街地にあるため観光や移動の際のアクセスが大変便利です。 ハイグレードフロア、女性専用フロア、スタンダードフロアと3つのフロアに分かれていてゆとりのある広々と...
吉松駅前温泉
鹿児島県姶良郡湧水町川西935
吉松駅前温泉は、ご夫婦二人で経営している温泉です。天然アルカリ性の温泉を、源泉かけ流しのお湯で、ゆったりと味わうことができます。源泉かけ流しとは、常に新しいお湯を浴槽に注ぎ続けている温泉のことで、新鮮なお湯で身も心もリフレッシュできます。泉...
長島温泉センター 椿の湯
鹿児島県出水郡長島町指江1557-2
「長島温泉センター 椿の湯」は、鹿児島県出水郡長島町にある日帰り温泉施設。泉質は炭酸水素塩泉で効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、運動マヒ、打ち身、慢性消化不良、冷え性など多岐にわたります。塩辛くなく、やさしい肌触りのお湯を堪能できますよ。 ま...
葉桜
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース