日当山温泉郷
評価 5.0口コミ1件
鹿児島県霧島市隼人町姫城
鹿児島県霧島市の国分平野北西部から中部に散在する温泉群です。イザナギとイザナミの二神が足の立たない蛭子命をこの地で療養させたという伝説が伝わる、県内で最も古い温泉です。天降川の清流の両岸に二十数軒の旅館が建ち並びます。木房温泉は「西郷どん湯...
今週末の天気
フェリーさんふらわあ志布志港
評価 5.0口コミ2件
鹿児島県志布志市志布志町志布志3292
太陽マークのフェリーさんふらわあ。2018年には新造船がデビュー!さんふらわあでの船旅をお楽しみください。
鹿児島市東部親子つどいの広場 なかまっち
鹿児島県鹿児島市中町4番13号
親子が息抜きしたり、他のおともだちと仲良く遊んだり。地域の子育て世代が楽しく交流できる憩いの場です。 パネルシアターや絵本読み聞かせ、集団でのあそび、ベビーマッサージ、田植えなどイベント豊富。毎月、お誕生会が開かれるのも嬉しいところです。...
かごしまメルヘン館
評価 4.1口コミ7件
鹿児島県鹿児島市城山町5-1
かごしま近代文学館と並び立つ様々な角度から、童話や絵本の世界を体感できる施設です。4階建ての施設は1階から順に、「おはなしの家」、「お城でへんしん」、「ぼうけんの森」、「親子読書コーナー」のテーマをもったフロアとなっています。1階の「おはな...
古里温泉郷
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県鹿児島市古里町
鹿児島市に現在も活動を続ける活火山の桜島南部の錦江湾に面する温泉街です。ホテル、旅館等の宿泊施設は数軒の小ぢんまりした温泉街ですが、桜島の火山活動を目の前に見ながら、家族みんなでゆったり一夜を過ごすことができます。金港湾の海岸線には、イルカ...
霧島市観光案内所
鹿児島県霧島市霧島田口2459-6
鹿児島県の霧島の観光情報や道案内、宿泊施設の紹介などを行っている観光案内所です。 館内には、地元特産品グループの「ふきのとう」が店舗を構え、毎日霧島産の新鮮な野菜や、地元で取れた材料で作った加工品などを販売しています。 足湯の設備を設けてお...
霧島神宮温泉郷
鹿児島県霧島市霧島田口
鹿児島県霧島市の霧島神宮周辺に広がる温泉郷です。 大型のリゾートホテルから、昔ながらの温泉旅館までさまざまな宿泊施設が集まっています。 どの施設も湯之野に自噴する泉質単純温泉の天然の湯を引いています。 そして、各施設に備えられる露天風呂は、...
霧島温泉市場
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114
数多くの温泉があり、九州有数の温泉地、霧島。 その霧島温泉郷の真ん中に位置している霧島温泉市場は、観光案内所・お土産店・食事処の集合体です。 ここに来たらぜひ買って食べてみたいのが、温泉の蒸気で蒸した卵や芋。 広場には足湯(有料)があるので...
三島総合開発センター
鹿児島県鹿児島郡三島村硫黄島90
自然に囲まれた三島総合開発センターでは、温泉浴場、会議室、研究室、図書室、郷土資料室、競技場などがあります。 文化施設も充実しているため、子どもの学習に親子で訪れる方も多いです。付近(約200m)にはキャンプ場も設備された多目的施設です。 ...
海底観光船 りゅうぐう
鹿児島県大島郡瀬戸内町清水
海底観光船 りゅうぐうは、奄美大島の南部、瀬戸内町で運行されている海底をのぞける遊覧船です。きれいな海に美しいサンゴ礁、そしてかわいい熱帯魚を鑑賞できます。海底の散歩だけでなく、船を下りれば他にシーカヤックや、釣りをして遊ぶこともできます。...
散り始め
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース