枕崎なぎさ温泉
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県枕崎市岩戸町217
枕崎なぎさ温泉は、源泉そのままの褐色の湯が、肌にやさしい温泉です。一年中楽しめる温泉プールも人気です。洋風の露天風呂の湯は地下1400mから湧く天然温泉で、露天風呂から見える立神岩と東シナ海の風景はとても幻想的です。また、市街地の夜景や漁火...
今週末の天気
開聞温泉
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1446
開聞温泉は、鹿児島県指宿市にある温泉。開聞岳の麓から長崎鼻にかけての松林の真ん中にある閑静な温泉。まるで集会場のような建物の公衆浴場が一軒あります。泉質は、塩化土類弱食塩泉ですが、湯の色が時間により透明、青、薄茶色と変化するのが特徴です。か...
【休業中】山川砂むし温泉 砂湯里
鹿児島県指宿市山川福元3339-3
※こちらの施設は、2021年11月23日から当面の間、臨時休業となっております。 (復旧・営業再開は未定) 鹿児島県指宿市の南の伏目海岸にある山川砂むし温泉。 ここは伏目温泉という源泉があり、砂浜が温泉熱を帯びていて、天然の砂風呂として...
鰻温泉(区営鰻温泉)
鹿児島県指宿市山川成川6517
鰻温泉は、指宿市街地より南、静かにぽっこりと佇ずむ鰻池の北東の畔にあります。ここは指宿市内で唯一の単純硫黄泉で、あたりに硫黄の香りが漂っています。江戸時代から続く歴史があって、かつては西郷隆盛が湯治に訪れたことがあり、ゆかりの湯として記念碑...
かいもん山麓ふれあい公園
評価 0.0口コミ1件
鹿児島県指宿市開聞十町2626
かいもん山麓ふれあい公園は、「薩摩富士」と称される秀麗な開聞岳の麓、約5万5千坪(東京ドーム約3.9個分)の面積を誇る広大な自然環境に恵まれた公園です。本格的なログハウス、緑豊かで広大な敷地に広がるオートキャンプ場、フリーキャンプ場を併設し...
日置市伊集院森林公園
鹿児島県日置市伊集院町上神殿2028-36
この公園は、林業構造改善事業を活用し建設されました。これは多くの方に森林・林業・自然に対する理解を深めてもらうため、自然の景観を生かした施設となっています。 伊集院の最高峰重平山の東南部に位置しており、 桜島や錦江湾、霧島など、360度の大...
岬めぐり・サンセットクルージング
鹿児島県南さつま市笠沙町
岬めぐり・サンセットクルージングは、鹿児島県南さつま市笠沙恵比寿から、野間半島や米島をめぐる自然と絶景ツアーです。サンセットクルーズは東シナ海に沈む美しい夕日を楽しむツアーです。南さつま市は鹿児島県薩摩半島の南西端に位置しています。だいぶ以...
花とぴあ山川イベントパーク
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1523-10
鹿児島県指宿市にある花とぴあ山川イベントパークでは、お花畑や開聞岳の景色を楽しむことができます。一面に広がる自然の景色はとても美しく、地元でも人気があります。子供も開放的な気分になり、思いきり遊ぶことができると評判です。2月頃にはキンギョソ...
瀬平公園
鹿児島県南九州市頴娃町郡長崎
鹿児島県南九州市にある瀬平公園では、散策や景色などを楽しむことができます。公園から眺めることのできる開聞岳、透き通った美しい海、豊かな自然の景色はまさに絶景です。地元ではパワースポットとしても愛されています。国道226号線沿いにあるため、ド...
開聞山麓自然公園
鹿児島県指宿市開聞川尻6743-1
鹿児島県指宿市にある開聞山麓自然公園では、キャンプやバーベキューなどさまざまなアウトドアレジャーを楽しむことができます。当公園は薩摩富士とも呼ばれる標高924mの開聞岳にあります。都市では見ることのできな天然のハイビスカスやサボテンなどの亜...
散り始め
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース