本坊酒造 屋久島伝承蔵
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2384
鹿児島より南南西約60km、世界自然遺産の島「屋久島」。年間10万人以上の観光客が訪れ、樹齢3,000年以上と言われる「縄文杉」に代表される樹齢1,000年以上の「屋久杉」など世界遺産に相応しい豊かな自然と、九州最高峰の「宮之浦岳」がそびえ...
今週末の天気
屋久島ボタニカルリサーチパーク
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生896-1
ボタニカルリサーチパークとも呼ばれる施設で、登山したような気分を楽しむことができる植物園です。広大な敷地に設けられた遊歩道があり、果樹や亜熱帯の花木、ハーブや薬草など、さまざまな植物が植えられており、エピソードとともに植物を紹介しています。...
湯泊温泉
鹿児島県熊毛郡屋久島町湯泊
世界遺産に指定された屋久島に湧き出た温泉施設の一つに湯泊温泉があります。島の南の岩場に湧き出ている無人の露天風呂です。温度は37度で、かなりぬるめなので、夏場向きの温泉としてオススメです。目の前に開ける眺望は最高です。また、夜は満天の星を見...
平内海中温泉
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
世界遺産に指定される屋久島に湧き出た温泉施設の一つに、平内海中温泉があります。島の南端の磯の中から湧き出ている無人の温泉です。海面下にあるため、一日二回の干潮前後の5時間だけ姿を現すので、このタイミングで入浴できます。満潮時には再び海に沈み...
尾之間温泉
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間1291
世界遺産に指定された屋久島に湧き出た温泉施設の一つに、尾之間温泉があります。屋久島の名峰モチョム岳を仰ぐ尾之間地区に湧き出す名湯です。足湯も併設されています。ふだんは地元客の利用でにぎわっていますが、屋久島登山者にも多く利用されています。泉...
屋久島フルーツガーデン(パパイヤの里)
鹿児島県熊毛郡屋久島町中間629-16
屋久島フルーツガーデン(パパイヤの里)は鹿児島の離島、屋久島にあり、本格的な南国フルーツや植物園を楽しむことができます。 約2000種ほどの熱帯植物や南国フルーツが生い茂っています。花や果物のいい香りが漂う園内を散策しているだけでも、日常を...
一湊海水浴場
鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊
鹿児島の離島、屋久島にある一湊海水浴場では海水浴やダイビングなどができます。屋久島最大の広さをもち、海の美しさもトップクラスです。 景観がよく広々とした海岸では、子供も開放的な気分になり思いきり水遊びを楽しむでしょう。沖には消波ブロックがあ...
志戸子ガジュマル公園
鹿児島県熊毛郡屋久島町志戸子
鹿児島県熊毛郡にある志戸子ガジュマル公園では、ガジュマルを中心にさまざまな亜熱帯植物を見物することができます。樹齢数百年にもなるガジュマルの老木は圧倒的な存在感で、地元ではパワースポットとしても愛されています。他にもアコウやハナビワなどの珍...
石楠花の森公園
鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生
鹿児島県の離島、屋久島にある石楠花の森公園では、照葉樹やシャクナゲなどの植物を見物することができます。園内には約3000千本ものシャクナゲが咲き、観光客を魅了しています。こちらは人気スポットでありながら時期によっては人が少ないので、家族やグ...
ヤクスギランド
評価 0.0口コミ1件
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房
鹿児島県熊毛郡にあるヤクスギランドでは、遊歩道でウォーキングやハイキングを楽しむことができます。標高約1000mの豊かな森の中に遊歩道が整備されています。コースは30分の短いものから150分くらいのものまでさまざまです。登山の練習に訪れるか...
散り始め
満開
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース