道の駅 根占
評価 5.0口コミ1件
鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868
鹿児島県肝属郡の南大隅町を走る国道269号線沿いにある道の駅です。日本の本土最南端の道の駅となっています。国道をわたると、「ゴールドビーチ大浜海水浴場」の浜辺が広がり、夏には大勢の海水浴客で賑わいます。 「道の駅根占」は、地元産のお土産を...
今週末の天気
佐多岬公園展望台
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠
鹿児島県南大隅町にある佐多岬展望公園からは、自然の景色や星空を眺めることができます。九州本土の最南端にあり、とても見晴らしのいい展望公園です。平成24年に佐多岬へとつながる道路、佐多岬ロードパークが開始したため車でのアクセスが便利になりまし...
雄川の滝
評価 3.8口コミ2件
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北
落差46m、幅60mの雄川の滝は南大隅町にある癒しの滝です。渓流の音を聞いていると心が落ち着き、ストレスの解消になります。季節によって様々な雰囲気を体験でき、いつ来ても美しい景観を楽しむことができます。夏に訪れると清涼感を味わうことができる...
ねじめ温泉ネッピー館
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南732
美肌効果抜群の全国でも珍しいバイタル還元水(マイナスイオン)風呂をはじめ、源泉掛け流しの露天風呂、歩行浴槽、ジャグジー、遠赤外線サウナ、磁気サウナ、家族風呂などが楽しめる温泉施設です。1,203mの地底から湧き出るネッピー館の湯は、ナトリウ...
ゴールドビーチ大浜海水浴場
鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6911
この地域では数少ない砂浜のある海岸として長い間、人々に親しまれています。また、別名「黄金の浜」と云われており、黄金色に輝く砂は海の青さを一層青く引き立て、その見事なコントラストは他に類を見ない自然美豊かな美しい海岸です。また、鹿児島湾に沈む...
台場公園
鹿児島県肝属郡南大隅町根占辺田608-1
台場公園は鹿児島県南大隅町にある砲台(台場)跡を公園に整備したものです。ここは江戸時代末期の幕末の時代におきた「薩英戦争」の戦跡です。 薩英戦争は文久3年(1863)に起きた薩摩藩と大英帝国との間で行われた錦江湾での戦闘のことで、文久2年(...
大浜海浜公園(南大隅町)
大浜海浜公園は鹿児島県の南大隅町、錦江湾の入り口にあたる場所にある公園です。丘陵地の地形を活かした公園で、公園内にはバンガローやテントサイトなどがあり、南大隅の森林と錦江湾を存分に感じることができます。また、丘陵の斜面を活かしたアドベンチャ...
立神公園
鹿児島県肝属郡南大隅町根占辺田1912-8
立神公園は鹿児島県の大隅半島にある公園です。大隅半島の西岸で錦江湾の入り口で海を望むことができる場所に位置します。公園内にはハイビスカスなどの南国の花木が植えられており、南国情緒を感じる事ができます。遊歩道も設置されているので季節折々の自然...
ふれあいパーク佐多
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷
園内にはハイビスカスや枇杷などの南国植物があり、南国らしいリゾートの雰囲気が漂っています。展望スポットにはベンチが備わっているので、おいしい空気のなかで、座ってのんびりと過ごすこともできます。鹿児島の透明度抜群の海に山々の緑が映えています。...
平等大慧会涅槃城
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷2681
一見すると何も無さそうな山道に、豪華絢爛な造りの「涅槃門」があります。錦江湾が望める高台上には、身長33メートルの黄金の涅槃像が横たわる建物が見えます。「ペット供養塔(悲之供養塔)」もあり、十二支の動物が描かれたレリーフや犬の銅像などが置か...
散り始め
満開
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース